都会で選ぶ居抜き物件の基本
「居抜き物件」の意味 不動産関係の雑誌やサイトを見ていると、時々「居抜き物件」という文字が躍っているのを目にしますね。…
「居抜き物件」の意味 不動産関係の雑誌やサイトを見ていると、時々「居抜き物件」という文字が躍っているのを目にしますね。…
店舗の売却をいち早く実現する居抜き物件化 不幸にも経営が上手く立ち行かず、このまま経営を続けても明らかに赤字が膨らむ一…
具体的な優位性 居抜き物件の最大のメリットは、気に入った内装の物件があれば、内装工事が無い分、内装費がかか…
「居抜き物件」の意味 不動産関係の雑誌やサイトを見ていると、時々「居抜き物件」という文字が躍っているのを目…
店舗の売却をいち早く実現する居抜き物件化 不幸にも経営が上手く立ち行かず、このまま経営を続けても明らかに赤…
不動産関係の雑誌やサイトを見ていると、時々「居抜き物件」という文字が躍っているのを目にしますね。この居抜き物件と言うのは、住居ではなく、ほぼテナント物件に用いられる用語です。お店や事務所などが閉店し、その設備や什器がそのまま残った状態で、賃貸あるいは売買物件とされるケースのことを言います。
「あそこのケーキ屋さん、高齢のご主人が引退されてしばらく閉まっていたと思ったら、別のお菓子職人さんがやってきて新規開業をしたようだよ。」というのは、典型的な居抜き物件利用と言えるでしょう。飲食店や美容院など、専門的な設備や什器が必要な店舗では、この居抜き物件は非常に大きな経済的メリットを持っています。
ゼロから店舗を作り出すのではなく、もとからあったものを最大限再活用できますので、初期投資の費用を極力抑えることが可能となります。前述のように、それまでのお店が長年地元によい評判をもたらしていた場合は、お客さんの獲得についてもある程度の希望的観測が期待できると言えるでしょう。
ただ、物件によって再利用できる部分は大きく異なり、中には数百万円単位での造作費用がかかることもあります。あくまでも物件によりますので、よくよく個々物件の内容を確かめてから利用するのがよいでしょう。
都心の繁華街をメインとした大都市部は居抜き物件の宝庫です。普段から経済活動が活発で、日夜問わず多くの人々が集中する大都市部は、それらの人々にサービスを提供する飲食店を始めとした店舗が大変豊富であり、その中では常に店舗間の競争が行われています。
その中で売上が伸び悩み閉店せざるを得ない店舗は必ず出てくるものであり、それらのオーナーが低コストによる速やかな撤退を希望した場合、店舗の施設や内装をそのまま残す居抜き物件となる可能性が極めて高いのです。
新規開業でいきなり高い売上や成果を望む際、こうしたエリアの居抜き物件に入る事がその第一歩となるのは確か。もちろん集客面における期待度が非常に大きいのですが、それに加え、新規開店までのレスポンスを大きく縮める事が出来るというメリットも見逃す事は出来ません。新規開店のタイミングを逃してしまうと、他店のオープンとの兼ね合いでせっかく確保出来た筈の客をその店舗に全て持っていかれてしまうというパターンも少なくは無く、それは大都市部ならではの厳しさとも言えるでしょう。
だからこそ契約から新規開店までのレスポンスをなるべく縮めた方が有利なのであり、居抜き物件のメリットが最大限に発揮される局面でもある訳です。